デジタル絵本にもなる?パソコンチャイルドロックソフト

ちょっとしたWindows用ソフトを作りました。
子供がパソコンのキーボードをがちゃがちゃやっても変な動きをしないようにロックするプログラムです。

私が家でノートパソコンをいじっていると、そろそろ1歳半になる娘がうれしそうにやってきてキーボードを叩きまくります。(時にはリモコンを握ったまま。)
そういう時は、パソコンが変な状態にならないようにWindowsキー+’L’キーを押してワークステーションロックをかける(もちろんリモコンは取り上げる)のですが、
 ・2つのキーを押さないといけないので、とっさにはやりにくい。
 ・ロック中の画面は子供にはあまり面白くない。
ということで、簡単にロックできて、ロック中の画面に好きな画像が表示されるプログラムを作ってみました。
お正月休みの間、お子さんとの遊び道具のひとつとして楽しんでみてください。
Continue reading →

Visual C# 2008 Express SP1 を Vista SP1にインストール

ちょっとC#のサンプルを作成しようと思い、Visual C# 2008 Express Edition SP1を導入しようとしたら以下の症状が発生。

  1. Visual C# 2008 Express Editionのインストール開始→途中でWindowsUpdateによる再起動→また最初から…
  2. (インストール完了後)新規プロジェクト作成時に『要求されたレジストリアクセスは許可されていません。』で作成できず

私のマシン(Vista Business SP1)がおかしいだけだったのかもしれませんが、それぞれの事象でいくつか検索がヒットしたので私の解決策をメモしておきます。

Continue reading →

ブロードバンドルータがしばらくすると通信できなくなる件

自宅環境での話。
他に困っている人がいるかもしれないのでメモしておきます。

ブロードバンドルータを使ってしばらくすると通信できなくなって困っている人で、BitTorrentをインストールしたことがある人は以下を読んでみると役に立つかもしれません。
Continue reading →

LinuxのPacketソケットでIPv6パケットをキャプチャ&送信する

IPv6シリーズ第3弾。
前回、TAPデバイスを使ってIPv6パケットをキャプチャする方法をご紹介しましたが、今回はPacketソケットを使ってみます。
TAPデバイスの場合は、キャプチャしたパケットはそのままではその後ネットワークにもアプリケーションにも流れないのですが、Packetソケットではネットワークから受け取ったパケットをキャプチャできて、同じパケットはOS(プロトコルハンドラ)にも渡されます。(OSとか環境によると思います。)
ちなみに送信パケットはキャプチャしません。受信したものだけです。
Continue reading →

コグニティブ無線動向 「電波有効利用シンポジウム2008」聴講記

12月5日(金)に明治記念館で開催された
電波産業会主催の
電波有効利用シンポジウム2008」に参加してきた。

テーマは
「コグニティブ無線による新たな電波利用システム」

コグニティブ無線とは、無線端末が周囲の無線状況を自動的に認識・認知し、
複数の無線サービスの中から、状況に合わせて最適の無線サービス(方式・チャネル)
を選択して、利用できるようにする新しい無線技術。
Continue reading →