いまさらC言語のexternで悩む

とある製品のソースコードを眺めていたときに疑問に思って調べたことをメモします。

C言語で通常、大域変数(グローバル変数)を複数のソースファイルで共有する場合、共通でincludeするヘッダファイルにextern int abc;みたいに書いて、ソースファイルのいずれか1つに実体をint abc;みたいに書くと(私は)思っていたのですが、その製品のソースではヘッダファイルの方にint abc;とあり、各ソースファイルにextern int abc;という風に書かれています。
Continue reading →

FlashDevelopでMain.mxmlの文字エンコーディングをUTF-8にする

以前から使用しているFlashDevelopですが、ほかのサイトで公開されている日本語化ファイルを適用しても、新規で「Flex 3 Project」でデフォルト生成されるMain.mxmlの文字エンコーディングが「7 bit」のままで毎回ファイルメニューで「UTF-8」変更していました。

今回マシンの再セットアップに伴い、現時点最新の「3.0.0 RC2」を導入してみたのですが、残念ながら変わらないようです。色々試してみて解決策を見つけたのでメモしておきます。

Continue reading →

『科学技術コミュニケーション』に横串会の試みが掲載される

yokogushi_logo

当ブログでも何回か取り上げたサイエンスコミュニケーションの交流コミュニティー
設立に至る経緯,趣旨,実践する活動、意義と課題,今後の展望について、会員100人突破を期に運営委員有志でまとめた報告書が、
JJSC(Japanese Journal of Science Communication)第5号に、掲載された。

私は「3.2 インターネットの活用」部分を主に執筆。
会の運営委員の一人として担当してるネット上でのコミュニケーション促進の場作りについて、いままでの構築概要とその効果を報告した。

Continue reading →

svnでcommitするときMKACTIVITY 405 Method Not Allowedが出て困った

subversionを使って、ソースコードやスクリプトを複数のPCで共有しているのですが、
なぜかproxyを経由してcommitするときにエラーとなります。(updateは可能)

svn: コミットに失敗しました (詳しい理由は以下のとおりです):
svn: MKACTIVITY (URL: ‘/svn/xxx/!svn/act/dda51394-4864-4ac1-94f7-38bc6616932f’): 405 Method Not Allowed (http://192.168.1.1)

proxyを使わないPCからはcommitできていたので、あまり深く考えずにファイルコピーして
commitしていたのですが、さすがに気になってきたのでちゃんと調べました。
Continue reading →