Google-Wave-API-Japanキックオフパーティに行ってきた

パーティがあるというので、軽い気持ちで参加してきました。

Googleがあるセルリアンタワーのクリスマスムード漂う入り口(オフィス側)

Googleがあるセルリアンタワーのクリスマスムード漂う入り口(オフィス側)



会場はここでした。
花宴

花宴

目的物その1。おいしくいただきました。

遅ればせながら、Google WaveAPIとは何かといいますと、
このパーティを知ってからチェックし始めた私からは何も言うことはありませんが(汗)、あえて一般の方にわかるようにいえば、Webを通してリアルタイムな共同作業をするのに利用できるGoogleが提供する仕組み、ですかね。一般の方の目には、Google WAVE APIを使った○○というサービス、という形で目に見えることになると思います。近い将来、「すごい機能が使えるけど、なにこれ?」というような機能が実はGoogle Waveだった、みたいな感じになるかもしれません。

技術者の方で、作り方を知りたい人はシーサー株式会社のあんどうやすしさんの記事などをご覧ください。
最速!Google Wave API解説

で、Google-Wave-API-Japanとは何かというと、Google Wave APIをテーマとした開発者同士のコミュニティです。今回のパーティはGoogle-Wave-API-JapanがGoogleの準公式コミュニティーに認定された記念に開催されたものです。

先ほど紹介したGoogle Wave APIの記事を書かれたあんどうさんのお話もありました。初心者の私には大変わかりやすかったです。シーサーのブログには、Waveを埋め込めるようにしてあるそうです。

GoogleのWave開発者のPamela Foxさんのお話。NetMeetingのホワイトボードのように(といってもわかる人にしかわからないと思いますが)描いたイラストがリアルタイムで共有されるデモとか、イラストに加えるアニメーション効果を共有するデモとか(文字ではお伝えしにくいのですけど)、面白かったです。

で、今回の目的物その2。パーティ参加者にはTシャツとWaveアカウント(今のところWaveアカウントがないと、Waveの開発はもちろんWaveを使ったガジェットなどの参照もできません)がもらえます。Tシャツはただいま製作中だそうです。到着が楽しみです。

その他、会場で目にとまったもの。

見覚えのあるイラスト。

スナックコーナー(?)。ごっそり持っていかれないのは、みなさん大人ってことですね。

Googleロゴ入り自動販売機。押せば出てきます。

本当に押せば出てきてしまうので、たまたま触れて気が付かない人もいたみたいです。

2009/12/19追記:
先日、Tシャツが届きました

GoogleWaveTシャツ(表)

GoogleWaveTシャツ(表)


GoogleWaveTシャツ(裏)

GoogleWaveTシャツ(裏)


サイズはMにしたのですが、案外大きいですね。

3 Comments

  1. 今年1年楽しく拝見させていただきました。
    先週発売のWEB+DB Pressで、19ページにわたってGoogle Waveの記事が載ってました。 もうご存じかもしれませんが。
    一種のコミュニケーションフレームワーク??
    では、よいお年をお迎えください。

  2. 情報ありがとうございます。WEB+DB Pressは最近まったく見ていなかったので、ノーチェックでした。。
    今度じっくり読みたいと思います。

    今年も本業が疎かにならない程度に(^^;書いていきますので、よろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*