puttyで複数デバイスにadb接続したい(TCPで)

私の開発機がWindowsなので、Androidをadb shellで操作するのは結構なストレスだったりします。じゃあMac使えとかVMでUbuntu入れればいいじゃないかとかいう話もありますが、そこをあえてWindowsで頑張るというストイックな道を選んで日々試行錯誤しています。半年程前にadb対応puttyというのがあり、これを使うことで今までより快適な作業を行っていたのですが、ひとつ問題がありました。業務上複数のデバイスに同時にネットワーク経由でadb接続したいのですが、今使っているadb対応のputtyではできなかったのです。で、もうすぐ2014年にもなるというのにようやくそれが実現できるputtyに出会ったのでついついブログに投稿してしまいました。

と、前置きが長くなりましたが結論からいうと「PuTTYTray」で解決です。

以下に簡単な接続方法を書いておきます(puttyの使い方や、adb環境の導入、ネットワーク経由でのadb接続までの設定は省略します)。

1. 「事前にadb connectする」

まずは「adb devices」で接続ができているようにもっていく必要がありますので、ここはcmdプロンプトで行います。

まずは1台目のAndroid端末に接続

C:\Users\osa>adb connect 192.168.1.18
connected to 192.168.1.18:5555

 

続いて2台目のAndroid端末に接続

C:\Users\osa>adb connect 192.168.1.16
connected to 192.168.1.16:5555

現在の接続状態はこうなります。

C:\Users\osa>adb devices
List of devices attached
192.168.1.18:5555       device
192.168.1.16:5555       device

ちなみにこんな感じでデバイス指定してadb shellすると任意のデバイスに接続します。

C:\Users\osa>adb -s 192.168.1.16:5555 shell
shell@android:/ $

2. 「PuTTYTrayでデバイス指定してadb shellする」

puTTYTray(putty.exe)を起動します。

putty1

「Connection type」を「Adb」
「Host Name(or IP address)」を「:<ipaddr:port>」とします(先頭の「:」を忘れずに)。

<ipaddr:port>はadb devicesで表示されるものを指定します。

以下は<ipaddr:port>に<192.168.1.18:5555>を指定しています

putty3

「Open」でつながりました。

putty4

同じく<ipaddr:port>に<192.168.1.16:5555>を指定して

putty5

「Open」でつながりました。

putty6

とまあこれだけなのですがputtyで接続するとコピペが楽になったり、tab補完が効いたり、(busyboxの)viがまともに使えたりとメリットが沢山ありますのでWindowsでadbで辛い思いをしている人はUSB接続でもかなり快適になるので是非お試し下さい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*