12月21日は皆既月食です

 2010年12月21日(火)、16 時 40 分〜 17 時 54 分に皆既月食が起こります。昼間に暗くなる日食に比べ、月食は夜に月が欠けるだけなので地味ではありますが、子供の頃に観るとそれなりに記憶に残ります。お子様のいる方は、国立天文台の皆既月食を観察しようキャンペーンに参加しても楽しいかもしれません。

 残念ながら関東地方南部は雨の予報ですが、運がよければ東の空に月が観測できます。
詳細な方位はここをクリック。(おはこん番地は!?API)

 続きは観測のコツを紹介します。
Continue reading →

おはこん番地は!? API Version 2.0

日の出・日の入り時刻を計算する「おはこん番地は!? API」に大幅な機能拡張を行い、Version 2.0 として公開しました。新たに月の出・月の入り時刻、太陽と月の位置、正午月齢、月相を計算する機能が追加されています。

旧バージョンとの互換性は保持していますので、既に利用中のアプリケーションはそのままご利用いただけるはずです。事前にご連絡頂きましたアプリケーションについては、動作を確認しています。

Continue reading →

金星にメッセージを送ろう!

こちらのサイトで金星探査機「あかつき」に載せるメッセージを募集しています。(2010/1/10まで)
応募したメッセージはプレートに印刷して、実際に金星探査機「あかつき」に取り付けられるそうです。
Webで簡単に申し込みができるので、みなさんも申し込んでみてはいかがでしょうか。
申し込むと次のような参加証明書が表示されます。

あかつき記念乗車証

あかつき記念乗車証


Continue reading →

日の出・日の入りの計算

古代より、文明は天文学と共にありました。
なぜかというと、天体の動きを観測することによって歴を作ることができるためです。

暦があれば、いつ農作物を植えれると効率よく栽培できるのかがわかります。
効率よく農作物を栽培できれば、それが文明の発展に結び付くわけです。

そして今年は世界天文年
ガリレオが初めて望遠鏡の向こうの宇宙を眺めてから400年という記念すべき年です。
とういうわけで、日の出・日の入り時刻を計算するプログラムを作っています。

Continue reading →