新年のご挨拶

謹賀新年

旧年中はひとかたならぬお引き立てをあずかり、誠にありがとうございました。

お客様、業務パートナーのみなさま、社員を支えてくれたご家族、お世話になった関係者の方々に深く感謝申し上げます。

昨年は、創業来協力させていただいている有無線通信技術研究のプロジェクトに主に関わりながら、研究開発サービスの拡充に向けた事業パートナーとのネットワーク創りや、新規採用を通じた開発体制の増強に取り組んでまいりました。
本年は、強化した体制を活かしつつ、研究者の方のニーズにより幅広く応えられるように、有無線通信技術に加え、計測・分析用の可視化技術の向上にも努めたいと存じます。

また、研究開発活動に深く関わる、学習・教育分野および科学技術コミュニケーション関連のコミュニティーのサポートも引き続き実施していきます。

質・量両面から研究開発分野を支えていければと存じます。

本年もよりいっそうのご指導、ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

皆々様にとりまして、新しい年がより幸の多き年となりますようお祈り申し上げ、新年の挨拶とさせていただきます。

平成27年 1月
株式会社ビットマイスター
代表取締役 笠原勉

創立7周年のご挨拶

拝啓

残暑の候、皆様におかれましては益々ご壮健のこととお慶び申し上げます。

平素は格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。

本日8月20日をもちまして、株式会社ビットマイスターは創立7周年を迎えることとなりました。
これもひとえに皆様のご支援、ご厚情の賜物と存じます。

関係者の皆様に深く感謝を申し上げます。

第7期は、弊社が得意とする分野の一つである有無線通信制御技術に関連した研究開発プロジェクトに深く関わらせていただきました。
ネットワークの仮想化技術やセンサーネットワーク制御技術分野における新世代のネットワーク研究開発はチャレンジングな要素の多い開発ではありましたが、上位レイヤからコアなレイヤまで幅広く対応できるように蓄積してきたスキルを、開発に上手く活かせたのではないかと存じます。

また、当期はインダストリアルデザインや装置開発等のソフトウェア関係以外の企業様とも多く協業させていただきました。
おかげさまで提供可能な研究開発サービスの幅を広げることができました。

 

一方、特化した分野における受託開発にリソースを集中させた関係で、先々を見越した事業の展開という面での活動が滞ったことは否めません。

会社を立ち上げてから7年が経ちました。その間に日本では大きな震災を経験し、政権も変わりました。2020年には東京オリンピックの開催が予定されています。
当時と比べて、研究者の方、研究機関、研究コミュニティへ向けた社会からの要求は大きく変化してきているように感じます。また社内を見渡すと社員も歳を重ねて各々の生活にも変化がみられます。

起業時に掲げた二つの理念、

「最先端の研究成果を世に展開する」
「技術者が持つスキルを最大限に発揮できるステージ作り」

は変わりませんが、それらを実現するための手法や仕組みは状況に合わせて変えて行く必要があります。

 

第8期は、改めて中長期的な目線をもち、新たな技術領域への挑戦、新たな顧客の開拓、新たなサービス形態の創造を目指します。

そのために継続的な技術習得はもちろんのこと、人材採用の強化、パートナー企業様とのネットワーク創りに努め、質・量両面で研究者の方のご要望に応えられる体制にしていきたいと存じます。
何卒、ご指導、ご鞭撻を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

敬具

平成26年8月20日

株式会社ビットマイスター

代表取締役 笠原 勉

メンバー募集中。

早いもので、当社ももうすぐ創立7周年を迎えようとしています。創業当時は4人だったメンバーも今ではずいぶんと増えましたが、今後も若い皆さんの力を借りて更なる発展をしていきたいと我々は考えています。

当社では現在、2015年新卒採用を行っています。待遇面の詳細については、不定期で開催している会社説明会で説明していますので、興味のある方は事前に予約の上ご参加ください。

といっても、それじゃどういう会社かわかりませんよね?当社はアットホームな会社ですよ。え?本当は社員を大切にしてないんじゃないかですって?そ、そんなことはありませんよ…。当社では技術者の皆さんに能力を発揮していただくために働きやすい環境を整えています。といっても信じてもらえないでしょうから、今回は仕事内容や自慢のポイント、そして当社の作業環境をちょっとだけ公開します。

Continue reading →

[Labcommons]汎用データベーススライドショーモジュール追加

みなさんはGoogleなどの検索エンジンでヒットした無数にあるWebサイトをどのような基準で選んでいるでしょうか?
基本的には検索上位のサイトから複数開いて、必要な情報を見つけていくのではないかと思います。
このときに文字ばかりで見難かったり、Flashなどの動画で重すぎたりでせっかく開いたのにすぐに閉じてしまうサイトがあるのではないでしょうか?

ということで、文字ばかりにならず、かつ適度に視覚効果を期待できるスライドショーをモジュールとして作成しました。

スライドショーを行う画像は汎用データベースモジュールで登録した画像を使用するので、このモジュール用に改めて画像を登録する必要はありません。
また、「新着○○件」、「選択した画像のみ」でスライドショーを行うことができます。

デモサイトのTOPページ活動報告で使用している汎用データベースに追加された画像のスライドショーを表示していますので、興味がありましたら見てください。

 

※LabcommonsはNetcommonsをベースに開発しています。

[Labcommons]汎用データベースモジュールに「前へ次へ」機能を追加

日誌(ブログ)モジュールには「前へ次へ」があるのになんで汎用データベースモジュールには「前へ次へ」が無いんだろう?ということで作ってみました。

デモサイトをご覧いただければ分かるように汎用データベースモジュールに「前へ次へ」がちゃんと追加されています。

※LabcommonsはNetcommonsをベースに開発しています。