C++14では2進数リテラルが規格に加わりました。GCCやClangではCでも使えます。というか、もともとコンパイラの独自拡張機能として実装済みだったものが規格になったみたいです。使い方はこんな感じ。
#include <stdio.h> int main() { char c = 0b01000001; printf("0x%X\n", c); printf("%c\n", c); return 0; }
$ ./a.out 0x41 A
C++14では2進数リテラルが規格に加わりました。GCCやClangではCでも使えます。というか、もともとコンパイラの独自拡張機能として実装済みだったものが規格になったみたいです。使い方はこんな感じ。
#include <stdio.h> int main() { char c = 0b01000001; printf("0x%X\n", c); printf("%c\n", c); return 0; }
$ ./a.out 0x41 A