Bルートのライブラリを作った

Bルートのライブラリないかなーと思ってググったけど、なかったんですよ。ぼくの探し方が悪かったのかもしれないんですけど。なのでプロのプログラマがプロのクオリティで作りました。Bルートでスマートメーターと通信するライブラリ、モモンガです!

https://github.com/nbtk/momonga

ターゲットデバイスはROHM社製Wi-SUNモジュールBP35C2を搭載したラトックシステムRS-WSUHA-Pです。USBドングルじゃなくてもBP35C2なら使えるはずです。

あとはどうでもいいことをつらつら書くので、使う方はレポジトリのREADME.mdを読んでください。

TESSERA TECHNOLOGY のドングルにも対応したかったんですけど、持ってないんです。たぶんSKSTACKのパラメータの違いを吸収するだけで行けるんじゃないかと思うんですよね。TESSERA TECHNOLOGY の方、見てますか?試してみたいのでドングルを10個送ってくれませんか?モモンガが対応すれば、ドングルが1万個売れます。よろしくお願いします。

SKSTACKは便利でとてもすてきですね。でもちょっとわからないこともあります。関係者の方はぜひ当方に詳細仕様を開示してもらえませんか。とくにPANAセッションの状態遷移について詳しく知りたいです。たとえば「EVENT 32とEVENT 29は同時に発生するか」とか「EVENT 32からEVENT 33までは最大で何秒か」みたいなことが知りたいです。何卒よろしくお願いします。

とはいえ、わたしはエスパーですからその程度のことは想像力とプロの経験で補完しました。安定して動作し続けることを至上命題として作っています。

もうひとつ、余計なことを書いてもいいですか。いいですね。

https://echonet.jp/spec_g/#standard-01

このリンクにある「低圧スマート電力量メータ・コントローラ間 英語版 Ver.1.01」の資料を参考にインタフェース名を決めたんですけど、この資料では電力(W)を “electric energy” 、電力量(kWh)を “amount of electric energy” って書いてあるんです。でも時間積がひとつつずれてる気が?するような? 電力(W)は “electric power”、電力量(kWh)が “electric energy” じゃないですかね。間違ってたらどなたかご指摘ください。資料が公開されてるだけとてもありがたかったです。とりあえず資料とモモンガのインタフェース名が一致しないことに留意してください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*