NetCommons2で構築しているサイトでアップロードしたWordファイルをダウンロードするとファイルが開けないという事象が発生したので調査しました。その備忘録です。
NetCommons2で構築しているサイトでアップロードしたWordファイルをダウンロードするとファイルが開けないという事象が発生したので調査しました。その備忘録です。
OSSECでPostgreSQLのログを監視対象にしたのにアラートが上がらない場合の対処方法を記します。
バージョンは以下の通りです。
OSSEC:2.8.3
PostgreSQL:9.3
OSはUbuntu 14.04で試しています。
社内ネットワークなどの閉じたネットワークでDockerのレジストリを構築し、http接続するときにUbuntu14.04とubuntu16.04とで設定方法が違ったのでメモしておきます。
検証したときのバージョンは以下の通りです。
2016年8月31日、遂にNetCommons3がリリースされました!
しかし、公式の掲示板を見ているとレンタルサーバによっては設定を変える必要があったりインストールがまだうまく行ってないレンタルサーバがあるようでhetemlはどうなんだろうと思い試しにインストールしてみました。
以下はその時の記録です。
Nexusなどの内部ストレージしか使えない機種でアプリで使用しているファイルを取得する方法について忘れないように書いておきます。難しいことは何一つしていません。
では手順です。