NextEPCを使ってEPCを構築する(ビルド編)

弊社は、「研究開発ITサービス」を行っているため、様々な実験システムに触れる機会があります。
その1つに、他社製のEPCとeNodeBが使用されているシステムがあり、このEPCではOpenEPCというソフトウェアが採用されていました。

OpenEPCの調査を続けているうちに、github上でソースコードが公開されているNextEPCというプロジェクトの存在を知り、各ノード間のインタフェースが堅持されているのであれば、もしかしたら比較的単純にNextEPCに置き換えられるのではないかと思い始めました。
そこで、既存システムのEPCをNextEPCに置き換えるべく悪戦苦闘したので、その内容を残しておきます。

Continue reading →

スレッド間でカウンタを共有する(再び)

これまでも話してきたとおり、スレッド間でオブジェクトを共有することはハイコストなので、可能な限りオブジェクトを共有しない設計にすることが性能においても品質においても重要です。しかし、どうしてもオブジェクトを共有したい場合は、昨今の処理系にはそれを保証する機能が用意されているのでそれを使って安全を担保します。

Continue reading →