LinuxでD02HWとD12LCを使う

Linuxでイー・モバイルのデータカード、D02HWD12LCを使う必要があったので、Linuxで使えるようになるまでの過程を備忘録としてまとめておきます。
今回使用したカーネルは2.6.27.25-78.2.56.fc9.i686で、ディストリビューションはFedoraのバージョン9を使用しました。
Continue reading →

Make: Tokyo Meeting 03

今度の土日(5/23,5/24)にちょっと面白そうなイベントが行われます。
Make: Tokyo Meeting 03
いろんな(役に立つのか立たないのかわからないような…ものも含め)ハードウェアを作って楽しむ人々が集まって展示を行います。
電子工作に興味のある人はもちろん、どんな機械でもとりあえず分解してみたくなる人や、サイエンスやテクノロジーといった言葉に惹かれる人は必見です。
それ以外の人も、これを見るとちょっと面白そうな気がしませんか?
Continue reading →

iMON-MINI × UbuntuでLinux-PCを赤外線リモコンで操作

当社では、Linux(Ubuntu8.04)に音楽プレーヤーを入れてBGMを流すことがあるのですが、
電話があったときに止めたりするのに、PCから操作するのが面倒!
ということで、赤外線リモコンで制御できるようにしました。

「Linuxで赤外線リモコン」は検索するといろいろあるようで、
このサイトを参考にPC-OP-RS1を使ってみようかと思ったのですが、
送信機能はいらないのと、リモコンを別に用意しないといけない
(あるものが使えればOKですが、使えないかもしれない)ので、
もう少し調べてみました。

Continue reading →

OpenCVをインストール

 今更ながらOpenCVを使ってみようと思ってvista(SP1)が入っているノートPCに入れてみました。USBカメラを挿して、とりあえずキャプチャしようと思ったのですが、何故か有効なデータがとれません(黒一色)。XP(SP2)の入っているデスクトップPCにしたところ、こちらでは特に問題なく取れました。どうも原因がよくわからないので、vistaのほうはキャプチャ処理の部分だけDirectShowで代替して凌いでいます。